SSブログ

檜洞丸 [おでかけ]

 今回は、GWを利用して丹沢の檜洞丸(ひのきぼらまる)に行って来ました。

 丹沢にはどういう山があるのかもよく知らないので、ガイドブックを見て塔ノ岳あたりにでもと見当をつけていたら、実家で父が「檜洞丸のほうがおもしろい」と言ってきました。
 何がおもしろいの? 「歩くのが。」 ふーん。

 標高1600m。コースタイム5時間50分。歩行距離12.6km、標高差1050m。
 これならまあ大丈夫でしょ。

 

 IMG_3093s.JPG

 新松田駅からバスに乗ります。いい眺め。右向こうのは箱根の金時山かな。
 富士山に行くときと同じバスです。

 事前に人のブログなんかをチェックしてみたところ、沢をぱちゃぱちゃ渡るところがあるみたいです。
 本には橋があるとかいてあるけど、どっちが本当だろう。
 あと鎖場があるって書いてるよ?
 「鎖は一応ついてるだけで、なくてもいいくらいだから」 なるほど。

 

 

 IMG_3096s.JPG

 1時間ちょっとで終点、西丹沢自然教室バス停へ。
 緑がきれい。
 準備を整えてから、ツツジコースを歩き出します。

 

 IMG_3104s.JPG

 キランソウ。
 このあたりの道はずいぶんと砂っぽくて、こいつもなんだか砂まみれに見えます。
 こんな砂浜か川原みたいな砂道は、奥多摩奥武蔵では見かけないなあ。

 

 IMG_3117s.JPG

 しばらくは沢に沿って進みます。
 こういう木の橋は、歩きにくいし高いしで好きくないです。 

 写真を撮ろうとカメラを取り出していたら、上のほうでがさがさっと音がしました。
 そっちに目をやると…

 

 IMG_3107s.JPG

 鹿だ!
 おしり真っ白。ツノ生えてる。

 丹沢には鹿が多いと聞いていますが、こんなふうに山で見たのは初めてです。

 

 IMG_3127s.JPG

 ゴーラ沢出合の川原に出ました。
 きょろきょろしてから、先に来ていた3人組さんに声をかけます。
 えっと、これ、向こうに渡るんですよねえ。
 「あっちに渡って、その後もう一回渡って、あそこの階段を登るみたいですよー」
 やっぱ橋はないのか。
 どこ渡ろうかな。

 

 IMG_3143s.JPG

 2回目のほうは、渡る場所に目印がありました。
 こういう、水流をかぶっている石を踏んで渡るのは楽しいです。

 さっきの3人組さんや、前を歩いてた単独のおばさんとはペースが似ているようで一緒になることが多く、ときどきちらっと言葉を交わしたりしながら、ゆっくりめに進みます。

 

 IMG_3161s.JPG

 ふー、ふー。
 尾根に取り付くと、急登が始まります。
 ここを登るのと、反対周りで下りに使うのとどっちがいいかと思いましたが、急な箇所は登りで使うほうがまだいいのでこっちにしました。
 今は足を痛めるリスクを避けたかったので、今回もまたストックに頼りっきりです。

 

 IMG_3166s.JPG

 バイケイソウの群落地の中を、木道が続きます。
 なんだかチューリップのなりそこないみたい。

 

 IMG_3177s.JPG

 道の脇にリンドウが1輪だけ咲いているのを見つけました。
 フデリンドウ、かなあ。

 

 IMG_3184s.JPG

 ふひー、檜洞丸山頂着。
 コースタイムよりもずいぶんかかっちゃったぞ。

 えっと、山小屋があると思ったんだけど、ここじゃなくて少し下ったところにあるのか。
 へろへろなのでまずはひと休み。

 

 IMG_3187s.JPG

 青ヶ岳山荘。
 500mlペットが500円です。まさかの富士山頂価格。
 あとは下りだから買い足さなくてもいいかなあ。
 まあ今日はいい天気だし、距離がまだあるから、買っておこう。 

 

 IMG_3188s.JPG

 「皆様、犬越路への道は、ツツジ新道に比べて、急斜面、崩壊地、岩場や狭い箇所が多いため、心身、時間とも十分なゆとりが必要です。つまずいたり滑ったりすると重大な事故につながりかねません。くれぐれもご注意下さい。」

 ツツジ新道だって急傾斜で、岩場や梯子が連なってたよね。どういうことだコレ。

 

 IMG_3198s.JPG

 いきなりすごい眺めです。
 ここを下りていって、正面の尾根を行くのですが… 高いなあ。

 

 IMG_3200s.JPG

 下方向にも見晴らしがよすぎて、休憩も落ち着きません。
 この日は空が霞んでいて、富士山は登り中にうっすらと見えただけでしたけど、これがもっと見通しが利いていたらもっと怖かったかもしれない。

 

 IMG_3204s.JPG

 キクザイチゲに似てると思ったんですけど、高尾で見たときとは時期も場所もずいぶん違うしなあ。
 白いのもありました。

 

 IMG_3209s.JPG

 コイワザクラ。ぶんぶんぶん。
 どう見てもまだ咲いていない小さなつぼみも、ひとつひとつチェックしてました。色で見てるのかな。

 

 IMG_3216s.JPG

 うわあ、鎖だ。これは下りた後で見上げたものです。
 岩場は登りよりも下りのほうがおっかないので、自分は下りは避けるようにしてたのですけど。
 しかもこんなのが3回続きました。
 「おもしろい」って。自分がコロコロ転がり落ちたらそりゃおもしろいわ。

 途中前後して歩いてた単独のお兄さんも、「結構ハードな道ですね」と言ってました。
 ここ、父に薦められて、鎖場も大したことないって言われてたんですけど、絶対そんなのウソです…。「いやー怖かったです」

 

 IMG_3222s.JPG

 ヨロヨロ。
 やっと犬越路に到着。
 ここからはあともう一息です。
 父いわく、ここは街道なので普通の道。終わったも同然とのこと。もう信じん。
 看板にはなにやら鵯越のような逸話が書いています。

 

 IMG_3227s.JPG

 沢沿いを1時間。
 道の先に自動車が見えました。文明だ。
 この区間くらいはコースタイム通りに歩こうとがんばったので、両ももが筋肉痛です。

 30分かけて林道をバス停まで下りたら、最初に一緒になっていた単独のおばさんも下りてきました。「はやいですね」 えー、自分もかなりがんばったのに、この人もあの道を同じペースで降りてきたのか。かないません。

 

 さて、ここ3週でそこそこのコースを3つばかしクリアしてきたわけで、筋肉痛もちょっと続いたけど治まってきました。
 ここらでちょっとした目標にチャレンジです。 

 

 


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 3

JUN

ワタスも久々に丹沢へ
行きたくなっちゃいました。
by JUN (2011-05-06 07:14) 

Sakuya2634

素晴らしい眺めですね!
檜洞丸は丹沢でも屈指の山深さ手強さと
聞いていて二の足を踏んでいたのですが、
ひさみねさんのログを見て行ってみたくなりました!
by Sakuya2634 (2011-05-06 19:22) 

ひさみね

>JUNさん
丹沢は、今まで大山くらいしか行ったことがなく、山名もあまり知らなかったところです。
丹沢は山ヒルが多くて、ときどき大変なかっこうで降りてくる人がいると聞いていますから、お気をつけて!

> Sakuya2634さん
たぶんそんなにきついところではないですよ!
ただ、前日まで名も知らなかったところだったので、行ってみたらインパクトがありました。
次は遠望が効く日に行きたいですが、その前に別の山かなー。
by ひさみね (2011-05-07 20:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

立体は難しい雲取山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。