SSブログ

御岳山の氷の花 [おでかけ]

 平地の最低気温が氷点下に入ると、山には氷の花が咲きだします。
 枯れ茎から水分が染み出して凍る現象です。
 見ることができるのは12月から1月、雪が積もる前の寒い朝です。

 

 IMG_3166s.jpg

 このあたりでは高尾山のシモバシラにできるものが有名ですが、御岳山でも見ることができるとのこと。
 こちらはシモバシラではなくカメバヒキオコシの枯れ茎ですが、まあひとくくりでシモバシラです。
 この冬も既に、ビジターセンターから氷の花の知らせが出ています。

 予報によると最低気温はマイナス3℃。頃合です。 

 

 

 IMG_3111s.jpg

 いつもの始発のバスに乗ろうとしたら、行列ができていました。
 臨時バスが出て2台分になりました。
 こんなのは初めてだ。なんだろう。紅葉はもう過ぎているし。

 バスを降りたら、ケーブル駅のアナウンスが。
 「みたけ山トレイルラン参加の受付は…」
 これだ。どうりでリュックではなくスポーツバッグを持った人が多かったわけです。

 

 IMG_3116s.jpg

 自分はさっさとケーブルで上に上がって、近くのシモバシラスポットへ。
 あったあった。この冬最初のシモバシラです。

 

 IMG_3121s.jpg

 これはただの霜。

 

 IMG_3124s.jpg

 宿坊のわきにあって、おかみさんらしき人がお客を案内していました。
 道から離れていて小さいため、写真を撮ろうと踏み込んでいく人が。それはやめて。だから手前のは全滅しちゃったんだ。 

 

 IMG_3132s.jpg

 自分はさらに先へと進みます。

 

 IMG_3143s.jpg

 事前にチェックしていた場所よりも、ずっと近くに群生地がありました。

 

 IMG_3147s.jpg

 こっちへは来る人は少ないので、ゆっくりと観賞することができます。

 

 IMG_3153s.jpg

 大きさはおおむね数cmくらいと小さいものなので、近くのものはマクロレンズで接写し、遠くのものは望遠レンズを使います。

 

 IMG_3159s.jpg

 北斜面の日影だし、三脚があるとぶれずにすみます。 

 

 IMG_3165s.jpg

 自分は大きいのよりも、薄くてひらひらした形とか、溶けかかったのか透明感のあるやつとかが好きっぽい。

 

 IMG_3176s.jpg

 こんなもんか、とザックを背負いなおして歩き出したら、数歩先にまたいくつか良さげなのがあったりして、なかなかきりがないです。

 

 IMG_3181s.jpg

 もうしばらく行ったところにもシモバシラスポットがありそうなのですけど、トイレに行きたくなってきたので、ここらで引き返すことにしました。

 

 IMG_3185s.jpg

 さっきと日の当たり方が変わって、日なたになっています。

 

 IMG_3194s.jpg

 参道に戻ったら、ランナーたちがぞろぞろと走っていくのに出くわしました。
 15kmのコースだそうです。
 話をしながら走っている人もちらほらいて、息が切れていないのがすごいなあ。

 

 IMG_3196s.jpg

 自分はまたケーブルで下りて、下のお店でお昼ごはん。
 高尾山や三頭山にも見に行けるし、この冬はまだ何度かチャンスはありそうです。

 

 

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

Sakuya2634

シモバシラ!
雪国では見られない、乾燥した関東の山ならではの神秘ですね!
一つ一つ形が違うのも本当に神秘的。(実際には見たことはないんですけどネ)
by Sakuya2634 (2012-12-17 07:45) 

ひさみね

1月中旬くらいまでは見ることができるので、ぜひいちどどうぞ!
by ひさみね (2012-12-17 22:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

高水三山テンプルシップへ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。